次に向かったのは戸石城跡である。最初でも書いたが、武田信玄を攻略に失敗したことがある(戸石崩れといい有名な敗戦)堅牢な城だったらしい。武田家の信濃攻略の障害となった城なのだ。
まあ、そんな堅牢な城を調略であっさりと攻略したのが真田幸隆(幸村の祖父)だった。真田氏の本拠であった真田郷はこの近辺にあり、その地を追われて武田氏に仕えていたのである。失地を回復したわけだ。
そんな戸石城は、今となっては跡しか残っていない。一見するとただの山である。案内の看板があってようやく戸石城があることがわかるのだ。ただ、その看板がある場所ではなく、もう少し先にあるらしい。道は山奥へと続いている。城跡見物が登山になってしまった。
まあ、登山というのはかなり大げさだが、そう言いたくなるほど道が険しい。時々ロープが張ってあるが、それをつかってよじ登るように坂を登ったりした。城の堅牢ぶりがうかがえた。軽装でこんなに苦労するのだから、鎧を来て登だけで大変だったろう。道に険しさに舌を巻きつつも30分程で頂上に到着した。
戸石城への険しい道
戸石城跡からは、北は真田郷が、南は上田と一面が見渡せた。なるほど、堅牢な城でもあり、戦略城の重要な拠点でもあったことがわかる。晴れていたこともあり景色がとてもよかった。
こんな山の上だというのに大勢の子供の声が聞こえてくる。まさかこんな山を登って来たのかと思ったが、声は隣山の米山城跡あたりから聞こえた。またハイキングに来ていたのか、何人か人がいて昼食を取っていた。こちらもいそいそと昼食をとりはじめた。やはり外で食べるおにぎりは格別である。そんな時、メールが届いた。こんなところでもメールが届くとは少々驚いた。ちなみに内容は母からで、何処に居るのか?という内容だった。旅行中だと返信しておいた。
帰りは大手口あたりから帰った。こちらも道は大変狭く、足を滑らせたら下まで転げ落ちそうなところだった。こんなところはとても大軍でこれたものではない。また、城勤めでこんな険しい道を昇り降りしていたとは本当にご苦労なことである。
そのまま道なりに下って行くと、寺が見えた。陽泰寺である。境内に入ってみたが、とても落ち着くところだった。とても静かな場所なのだが、そんな中にカーンと響くししおどりの音がとてもよい。風流な感じがした。地元の寺なのだろうか。後で調べたら曹洞宗の寺であるらしい。つまりは禅寺である。道理で落ち着いたわけだ。
バスの時間までかなりの時間があったので、真田氏発祥の地とやらに行ってみた。まあ、何があるわけでもなく、ただ真田幸隆・昌幸・幸村の記念碑みたいなものがあるだけだったが、長男の信幸が空気扱いだったのが少々悲しかった。
次に上田城へ向かった。この城もまた激戦の場であったことで有名な城である。真田昌幸は、この城で徳川軍を2度撃退しているのである。そんな事情もあり、昌幸・幸村親子を高野山へ追放した際に廃城となってしまったらしい。その後、仙石氏によって復旧されるが途中で中止となってしまい、本格的な再建はその後もなされなかった。
その後、明治時代になり、上田城も他の城と同様に民間に払い下げられ、最終的に購入者により寄付されたという経緯を持つ。ようするに江戸時代には真田氏の名残はなく、どちらかというと仙石氏(またはその後の松平氏)の治める城ではあったはずだが、ここ上田も他の親藩・譜代大名の土地の例に漏れることなく、戦国大名である真田氏を慕う雰囲気が強い。まあ、親藩・譜代の大名はそんなに領国経営に力をいれられないので仕方がない面はあるのかもしれない。
さて、その上田城だが、入り口から入ると普通の平城に見える。徳川の大軍を撃退した城だということで、山城のような形態ではなかろうかと思っていたのでちょっと意外だった。しかし、南には千曲川が流れており、城の中には堀もあり、城自体もちょっとした丘の上にあることに気がついた。まるで要塞のようである。そんな城も今は公園になっている。どこぞの城のようにへんな団体の本拠地とかにならなくて本当によかった。
上田城 入り口
城の中には真田神社があった。主神は真田氏であるが、祭神は仙石氏だった。仙石氏は空気の扱いだと思っていたので少々意外だった。歴代城主を祭っているらしい。ただ、元々の名前は松平神社だったそうである。
また、公園だからだろうか、鳥がたくさんいた。ちょっとした動物園になっているようだった。ただし、鳥とはいっても、名古屋コーチン、烏骨鶏、チャボなど、など。鳥料理が無性に食べたくなってきた。
その他には孔雀が何匹かいた。ちょうど羽を広げているところだった。ちょっと羽が抜けていたが、それでも綺麗だ。動物は、このようにオスがど派手でメスが地味というパターンが多いが、人間だとこれが真逆だなとおもったりした。その他にはうさぎがいたが、こちらはだれていた。
このような感じで散策したため、少々疲れてきたので宿へと向かった。ホテル祥園というところである。有名人が結構泊まったらしく、写真が結構飾ってあった。北島三郎とか、緒形拳とかが写っていた。どちらも若い。夕食は、始めはこれだけ?と思っていたが、後から2品追加された。まあ、食事はやはり民宿のほうがいい。